2025/10/01
№249 太陽光発電とは何か?
多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・可児市・中津川市で新築住宅をご検討中のみなさま、こんにちは!自然素材の注文住宅を手がけているエムスタイルホームです。
住宅の高効率化のお話をする上で欠かせないのが太陽光発電です。
最近では、電気代の高騰や災害時の備えとして、太陽光発電を設置するご家庭も増えてきました。
環境にも家計にも優しい選択ですが、いざ導入となると
「どこに相談したらいいの?」
「費用やメリットがよく分からない…」
「そもそもウチに設置できるの?」
と、不安に感じる方も多いのではないでしょうか?
今回は太陽光発電についてご説明したいと思います。

太陽光発電はその名の通り太陽光を電力に変える設備となっています。

日光に当たることを考えて屋根の上など高いところに設置するのが一般的となっています。
敷地の大きい方でごく稀ですが土地の上に太陽光を直接設置する場合もあります。
屋根の上に設置する場合は、太陽の向きに合わせて屋根を設計する必要があり、
主に南向きに設置することが多いです。
理由としては南向きにすることで多くの時間太陽光を受けることができるため、
たくさん発電することができます。
この発電量で住宅の電力をどれだけ賄えるかがわかってきます。
この発電量についてはメーカーでシミュレーション計算されることが多いです。
しかし、必ずしもこの発電量が100%保証されるわけではないので注意が必要です。
■ 設計段階での相談がとても大切です!
家づくりの早い段階から「太陽光を検討している」という気持ちを、ぜひ設計担当にお伝えください。
あとから「やっぱり付けたくなった」となった場合、構造や配線の制限で難しくなるケースもあるんです。
■ 女性建築士・ママスタッフだからこそ、丁寧にご案内できます
太陽光というと、専門的な話が多くて「なんだかハードルが高そう…」と感じてしまうかもしれません。
私たちエムスタイルホームでは女性建築士やママスタッフがやさしく、分かりやすくご説明いたします。
日々の暮らし目線で
「太陽光ってどんな風に活用できるの?」
「電気代って本当に下がるの?」
「子育て世代にとってメリットは?」
といった疑問にもしっかりとお応えします。
太陽光発電は、確かにちょっと難しい分野かもしれません。
でも、だからこそ、信頼できるスタッフに相談することが大切です。
ご家族にとって本当に必要か、どんな設置方法がベストか、
一緒に考えてみませんか?
「なんとなく気になっている」くらいの段階でも、ぜひお気軽にお声がけくださいね。
エムスタイルホームのスタッフ一同、ご家族の未来を見据えた家づくりをサポートいたします。
▼無料相談会はこちらから