2025/06/18
№235 人工芝か?天然芝か?①
多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・可児市・中津川市で新築住宅をご検討中のみなさま、こんにちは!自然素材の注文住宅を手がけているエムスタイルホームです。
新築住宅を検討するとき庭を考える方もいらっしゃるかと思います。
そんな時に庭を人工芝にするか、天然芝にするかを悩む方がいらっしゃいます。
それぞれメリットとデメリットがあるので特徴を踏まえて検討して頂ければと思います。
今回は人工芝の特長について説明したいと思います。
人工芝はポリエチレンやナイロンなど合成樹脂を使用して作られたものがほとんどです。

まずはメリットから説明したいと思います。
①敷いた後手入れがほぼいらない。
②日当たりが悪くてもよいので場所を選ばない。
③雑草対策になる。
④1年通して緑の景観を保てる。
次にデメリットを説明します。
①初期費用が天然芝に比べ高い。
②火に弱い。(バーベキューの火種などで溶けることがある。)
③日焼けで色落ちしたり、芝が寝て経年劣化する。
人工芝だけでもこれだけメリットとデメリットがあります。
次回は比較しやすいように天然芝についても説明したいと思います。