[ M style homeは 最高レベルの耐震等級3が標準 ]

耐震等級とは
地震に対する建物の強さを表す等級で、1~3までの3段階で表されます。
建築基準法で義務付けられている「耐震等級1」は、1回の震度7程度の地震でも倒壊しない程度の耐震性能とされています。
熊本地震のような、2回以上に渡る震度7程度の地震対しては、耐震等級3のレベルが必要です。
耐震等級3は、消防署や警察署など防災の拠点となる建物と同じ耐久性です。

倒壊・崩壊しない程度の耐震性をもつ以外に地震保険も半額となります。保険会社の視点からも地震に対するリスクが低い建物だと捉えられており、かつ経済的なメリットも得られるのであれば、それを選択しない理由は無いと考えています。
大切な子ども、家族をを守るためにM style homeは「地震から家族を守る家」をつくります。